テニス ジュンレオ2020年12月11日2 分肩甲骨はがし by T.OSANAI皆様、こんばんは。 本日は、背中に張り付いた肩甲骨をほぐす肩甲骨はがしをご紹介させて頂きますね。 ①腕の付け根をストレッチ あぐらをかいて座り、両腕を内側から外側へと回旋させて、指を床に置く。 手のひらを床に付けて、腕の付け根が伸びているのを感じながら、10秒キープ。...
テニス ジュンレオ2020年12月11日2 分頭蓋骨マッサージ by T.OSANAI皆様、こんにちは。 本日は、頭蓋骨マッサージのほぐし方をご紹介させて頂きますね。 額の真ん中あたりに、こぶしの中指の第二関節を押し当てて左右にこすります。 痛みを感じたり、ごりごりした感触があればこってるサインです。 両手の指を組み合わせ、上になった方の人さし指の第二関節を...
テニス ジュンレオ2020年12月11日1 分デトックスヨガ by T.OSANAI皆様、こんにちは。 本日は、安眼効果やむくみ解消、デトックス効果のある簡単なヨガポーズをご紹介させていただきます。 ① 壁を使った肩立ちのポーズ 壁にお尻をつけて、両足を壁に沿って伸ばす。 頭は体に対してまっすぐの位置に固定して、手のひらは地面にピタッとつける。...
テニス ジュンレオ2020年12月11日2 分明日から師走。 by Y.SUGIE皆さん、こんにちは。 あっという間に11月30日ですね。 早い。年末年始に向けて案を練っている 杉江 です。 今年も新しいイベントを入れましたので、是非とも平日が多いですが お時間を作ってイベントに参加を宜しくお願い致します。...
テニス ジュンレオ2020年12月11日2 分ビネガードリンク by T.OSANAI皆様、こんにちは^^ 本日は、ビネガードリンクについて ご紹介させて頂きますね。 ビネガードリンクは 疲労回復、代謝の促進、血流促進、 カルシウムの吸収を高める。 夏バテの予防、免疫力の向上、 血圧を下げる、炭水化物の吸収を抑える。 血糖値を抑える、睡眠の改善等の...