JUNLEO TENNIS DOME
かしわ台
JUNLEO TENNIS
ACADEMY
cocokara-logoB.jpg

お問い合わせ先 ジュンレオテニスドームかしわ台 TEL 046-236-5519 

  • HOME

  • プログラム・スケジュール

  • システム・料金

  • スタッフ

  • アクセス

  • 体験・入会フォーム

  • テニス動画

  • INFO

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.

    ジュンレオチャンネル

    You Tube

    会員様専用ネット予約

    Service Ace

    ジュンレオテニスドーム
    ​かしわ台
    ジュンレオテニス
    ​アカデミー
    何者?!part3 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 3 分

    何者?!part3 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 今週二回目のブログの杉江です。 何者part3と続きます。 このブログって本当に難しいですね。 ただの自慢かよとならないように頑張りたいと思いますが 私の性格上それは無理かなと思いながら頑張ってみます。 杉江 友祐 東京都東久留米市出身(九州の久留米市ではありません。) 中学校では、バレーボールをやっていました。(軟式・硬式テニス部がなかった為) バレーボールでもセッターでは、センスがあり1年半位の経験で 東久留米選抜にも選ばれました。( 早速自慢が入ります。) 因みに中学では、後輩に吉川ひなのがいました。 身長がやたらデカかったです。 その当時は、ヨーカドーの広告に出ていました (笑) 高校は、保谷高等学校へ進学して カラテカ(お笑い芸人)の二人が入学した時の文化祭で漫才を披露していて 度肝を抜かれたことを今でも覚えています。 この高校時代から硬式テニスを始めました。 バレーボールのネットが高校から高くなりジャンプしてちょっとしか 手が出なかったので、これは、世界は目指せないなと感じたからです(笑) この決断がなければ、今
    閲覧数:0回
    何気ない生活に今一度、感謝 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    何気ない生活に今一度、感謝 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 杉江です。 この度は、一週間の休講ということでご迷惑おかけして申し訳ありません。 一日も早く皆様とテニスが出来るようになってほしいと今が願うしかありませんが 逆に言うと普段当たり前に行われているテニス。 こうやって休みになると改めてテニスを出来るのが当たり前じゃないんだなと。 テニスが出来ることにもう一度感謝の気持ちを思い出す良いきっかけになりますね。 さて、下を向いても仕方ないので、こんな時にやってほしい素振りをご紹介します。 まずは、こちら 私は、ボールピッカーを置きましたが 皆様は、段ボールなどで良いです。 まずは、チャンスボールをラケットを真っすぐ振る練習( レベルスイング )から これは、意外とできない人が多いです。 段ボールをぶつけてしまう人も多いと思いますので大切なものが入ってるものでは やらないことをお勧めします (-_-)/~~~ピシー!ピシー! 続きまして、 ミドルボレー。 こちらは、カゴすれすれにラケットを真っすぐ出していく練習です。 顔を残すことがポイントです。 皆様は、意外と顔が残らないのがポイント
    閲覧数:0回
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    那須短期レッスン中止について

    この度、コロナウイルスの影響に伴いまして那須短期レッスンを 中止とさせていただきました。 申込頂いた皆様にはご迷惑おかけして申し訳ありません。 何卒ご理解のほど宜しくお願い申し上げます。 今後の感染状況を注視して次回開催を協議していく予定です。 #YSUGIE
    閲覧数:0回
    無観客試合 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    無観客試合 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 コロナウイルスの影響で、テニスの大会も影響が出てきていますね。 国際テニス連盟のITFは26日に公式ツイッターで、 3月6日と7日に開催予定のデビスカップワールドグループⅠプレーオフ 「日本vsエクアドル」(日本/兵庫、室内ハード)を 無観客試合で開催することを発表した。 このデビスカップという国別対抗戦は、団体戦なのでホームでも戦いは 有利と言われている中での戦いなので日本にとって 無観客試合は大変残念な形となりましたね。 それ以外にもプロ野球だったりJリーグも延期になったり、無観客試合になったり 影響が大きいですね。ジュニアの大会も中止になったり、 どこも対応に追われています。 早く終息に向かうことを願うばかりです。 こういう時に感じるのは、普段当たり前のようにテニスが出来たり 試合を見に行くことや、試合に出ることが当たり前じゃないんだなと もっと感謝していかないといけないなと感じます。 今日のレッスンもいつできなくなるかわかりません。 当たり前じゃない、この瞬間を全力で行きたいと思います。 今日もジュンレオは、全開でや
    閲覧数:0回
    弱い自分とフェデラー様の違い  by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    弱い自分とフェデラー様の違い by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 最近ぎっくり腰をやってしまい、弱い自分を痛感している杉江です。 でも、お客様には杉江コーチマスクしなくてもコロナにならなそうとか インフルにもなったことないでしょうとか、なぜか強いキャラクターに。。。 スタッフからも本当に強いと思われています。。。。 でも、結構弱いんですよ。 皆さん、優しくしてくださいね。 でも、強いと自分で思っていて弱いよりは良いので、気分は悪くはないです。 さて、私の永遠の憧れフェデラー様が20日にツイッターで右ひざの手術を受けたと 報告、さらに5月の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム) などを欠場すると発表した。「右ひざに悩まされていた。検査の結果、チームと話し合 った結果、スイスで関節鏡視下の手術を受ける決断を下し、昨日手術を受けた。 現在も世界ランキング第三位凄いですよね。 きっと膝痛いんだと思いますよ。でも、我慢しながらプレーして昨日手術を受けまた これからも頑張ろうとしている。本当に強い。 こういう話を聞くと自分もまだまだ頑張ろうと思いますね。 モチベーションを上げてく
    閲覧数:0回
    明日よりDVD発売 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    明日よりDVD発売 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 先日、二回目の成人を迎えました杉江です。 これでかなり大人になったと思います。 その二回目の成人式を迎えた記念に12月21日~25日までの 五日間限定で発売しましたDVDをジュンレオでも発売します。 こちらが表面 そして、裏面 このDVD、5日間で140枚売れました。 制作会社からは、5日間で140枚は優秀だと褒められました。 今、このDVDを買えるのはジュンレオだけです!!! 是非この機会をお見逃しなく!!! ストリング張替キャンペーンも始まります! #YSUGIE
    閲覧数:0回
    大新年会 by  Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    大新年会 by Y.SUGIE

    皆さん、明けましておめでとうございます。 今年、厄年の杉江です。 厄年ですが、皆さんをテニスでリフレッシュさせたり、 趣味として人生を充実させることのお手伝いを出来るように頑張っていきます。 まずは、1月1日からさっそく厄払いへ行ってきました。 そこで衝撃を受けました。 それは、輝き方は人それぞれでみんな輝ける能力を持っているということ! そして、縄のように良いことと悪いことは必ず起きる。 縄のようにいろいろなことが起きる中で少しの良かったことを しっかりと感じ生きていくことが人の幸せなんだと。 人は、良いことばかり起きれば良いとか、自分さえよければとなりがちですが みんなの幸せを願うことが自分の幸せに帰ってきていいことも悪いことも 半分ずつ起きてくることを当たり前と思い生きていくことが大事なんだと感じ 2020年みんなの幸せを願うと決めてレッスンに臨んでいます。 大新年会1日目は、勿論テニスはたくさんやりましたがやはりこちらが 醍醐味ですね。 そうです。 餅つきです。 宮崎コーチもしっかり盛り上げてくれて、たくさん美味しい お餅を食べることが出
    閲覧数:0回
    イベントWeeK 3日目 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    イベントWeeK 3日目 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 本日は、クリスマスということで私、杉江がブログ担当です。 個人的には、体育の日担当がよいのですが、たまたまクリスマスに なってしまいました。 今日は、サンタがジュンレオにもやってきましたよ。 朝からテンション高くて、ノリノリの原コーチと トナカイなのか、プロレスラーかわからない吉澤コーチが キッズ特別練習会を開催しました。 トナカイ&マスクマンが吉澤コーチです。 最初は、笑いましたが途中からクマにも見えてきて怖かったです。 スタッフも楽しんでクリスマスイベントを行いましたので お客様にもその楽しさが伝わったと信じて 今後のイベント頑張っていきたいと思います。 今日もご参加いただきましてありがとうございました。 明日もイベントは続きます。 若干名空いているところがありますのでサービスエースから申込お待ちしています。 年末は、29日までイベントは開催しています。 ただし、フロント電話対応は、28日(18:00まで)です。 #YSUGIE
    閲覧数:2回
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    上級女子ダブルス徹底解説DVD発売  by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 12月21日(土)に私のDVDが発売されます。 詳しくは、こちらをごらんください。 https://tennis-studio.com/ex_jo-doubles/ #YSUGIE
    閲覧数:3回
    相鉄線が・・・ by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    相鉄線が・・・ by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 12月になってしまいましたね。 本日相鉄線に乗りましたら、特急武蔵浦和行きと書いてあって ビックリした杉江です。 相鉄線で埼玉まで行けるのは嬉しいですね。 自分の父が、仕事をしていた時にJRと相鉄線の線路を通す仕事が 最後の仕事だと言っていた事を思い出し、仕事って人の役に立つことや便利になり 人が喜ぶことをするのが仕事の原点だなと改めて感じました。 12月忙しい季節ですが、人の役に立ち、人を喜ばせること原点に 頑張っていきたいと思います。 ところで、年末年始の予定は決まりましたでしょうか? 年末年始の平日のイベントがまだ空きがございます。 平日のイベントは、普段より人数が少なく設定されていたり 時間が長く設定されていることにより、より細かくわかりやすく 皆さんの直したいところにアプローチできると思いますので 是非ともご参加ください。 #YSUGIE
    閲覧数:0回
    DVD作成中 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    DVD作成中 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 神奈川テニスフェスタでエキシビションマッチで大恥をかいた 杉江 です。 努力をしないとダメだということを感じてきました。 今年のおみくじは良かったのですが 神頼みは、ダメですね。 また、いつオファーがあってもいいように体をしぼっておきます。 中間マネージャーが言っていた午前中のボロボロのシーンはこちらです。 https://www.youtube.com/watch?v=nut1o9YeATo 良かったらいいねボタンにクリックお願い致します。 さて、自虐はこの位にして、年始あたりにDVDを発売します。 ダブルスのフォーメーションを解説付きのDVDです。 発売日が決まりましたらまた告知させていただきます。 是非とも購入と拡散を宜しくお願い致します。 また、年末年始のイベントも作成中です。 11月4日(祝日)張出しスタート 11月10日(日)21時よりサービスエース申込開始 11月11日(月)9時よりフロント受付開始です。 今年も例年同様のイベントから新しいイベントまで幅広く行われますので 12月23日~29日と1月4日・5日は
    閲覧数:0回
    実は、僕達 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    実は、僕達 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 今日の朝の雨は、凄かったですね。 私の家の近くは台風並みの風で出勤するのにズボンがずぶ濡れでした。 月に2回金曜日は、平沼橋まで出勤しているので新鮮で楽しいです。 何をしているかというと、保育園テニス教室です。 保育園の園児にテニスレッスンしています。 みんな本当に可愛くこちらが癒されています。 また、10月下旬に行くのが楽しみです。 さて、僕のもう一つの癒しを紹介します。 こちらです!!! 吉澤コーチです! ああ、違います。 これじゃあ、おっさんずラブになっちゃいますね💛 甘いジェラートです!! 吉澤コーチと仲が良いのでよく甘いものを食べに行ってます。 最近、付き合ってくれないな。 とうとう新しい彼氏出来たかな? おっさんずラブにハマっている杉江でした。 #YSUGIE
    閲覧数:1回
    イベント三昧 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    イベント三昧 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 本日より出勤しています、杉江です。 金曜日まで栃木県那須高原で 栃木ウイークデーレディースのお手伝いでレッスンをしてきました。 (ホテルからの眺めです。コートの写真を撮り忘れました。) その前の16日(祝日)は、相模原市の 青根キャンプ場でプライベートキャンプをしました。 今回は、月曜日Hクラスです。 バーベキューをしたり 川で遊んだり楽しい会となりました。 インドアコートがない分雨の時は、テニスが出来ませんがバーベキューと川遊びは 最高です。次回は、水着を持っていきます。 プライベートキャンプこれからの時期おススメです。 私に限らず他のコーチもプライベートキャンプやりますのでやりたいクラスの方 是非コーチに声かけてください。 因みに秋の合同合宿も募集が始まっていますので長い時間テニスの練習をして 交流試合をやり試合を覚えたり、試合に出ている方は本気の試合もできますので 是非、10月13日14日は白子へ行きましょう。 コーチは、中間・原・私がいきますので宜しくお願い致します。 #YSUGIE
    閲覧数:0回
    12周年記念感謝祭 Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    12周年記念感謝祭 Y.SUGIE

    こんにちは。 本日、12周年記念感謝祭を開催し無事に終了することが出来ました。 皆様、本当にありがとうございました あっという間の12年で充実している証拠だなと 改めて感じることの出来た1日でした。 今回、新しいイベントのフレンドパークがかなり盛り上がり お客様もコーチも楽しくできたことが 一番の収穫です。 フレンドパークに集まってくれた皆様 司会進行の浅井コーチとスタッフ 12周年記念Tシャツもまだまだ販売中です。 ぜひ、この機会にお買い求めください。 宜しくお願い致します。 フレンドパークの一部をお見せしますね。 サービスの的あての前のシーンですが 自分たちで的を置きます。 それぞれの自己分析をしながら置くのですが、 皆様は自分のサービスが深く入ると思っていたみたいですが実際は ほとんどのサービスが浅く入り的に当たることは難しかったみたいです。 こういうイベントをやることによって客観的に自分のことがよくわかるようになり 普段のレッスンよりも効果があるのではないかと感じました。 テニスは、一瞬の判断が大事なスポーツです。 この的を置くのも時間が
    閲覧数:0回
    挨拶の有難さと重要性 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 2 分

    挨拶の有難さと重要性 by Y.SUGIE

    皆さん、題名で何だ!? と構えてしまうかもしれませんが 今日、感じた良かったことを書こうと思っている杉江です。 本日、今はジュンレオの生徒さんではありませんが以前ジュンレオの生徒で 中学に入って軟式テニスを始めてジュンレオからは離れた中学生の話です。 この生徒さんは、中学に入る時も軟式をすることにしたので、 今までありがとうございましたとしっかり挨拶をした子でした。 この挨拶があり、親御さんが私のクラスでレッスンを受けていることもあり 軟式を今はまったくやっていない私が軟式のプライベートレッスンを引き受ける事を 了承したのは、やはり中学に行っても頑張ると言ってくれた 挨拶のことがあったからですね。また、アドバイスを本当に熱心に聞く姿勢ですかね。 また、一度は断ったのですが親御さんからの信頼も私の気持ちを動かしましたね。 今回、最後の大会前に軟式ですがフォーメーション練習などを 何回かプライベートレッスンで行い最後の大会で関東大会に出場するという 目標を立てて、目標に向かい頑張っていましたが、 本人の理想の形で終わることが出来なかったという残念な結
    閲覧数:0回
    研修会  by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    研修会  by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 皆さんに会うと黒くなりましたねと言われる 杉江 です。 週二回、アカデミーでSトーナメントやってますからこれからもっと黒くなります。 お楽しみに!!!( 日焼け止め塗ってますけど(-_-)/~~~ピシー!ピシー! ) さて、昨日Dタイムをお休みして神奈川県事業協会の研修会に参加してきました。 今回は、災害時に役立つアウトドアグッズと備えという課題でした。 ここの会場わかりますか? その昔、私が試合出ていた時にアズメディアカップ 横浜オープンテニストーナメント(確か賞金総額が600万円位の大きな大会) 会場です。その当時はここがレセプションで料理が出て選手が ここで食事をいただきました。 大変懐かしい会場です。 またここで研修とバーベキューを頂けるなんて幸せな研修でした。 研修のお陰で、これからアカデミーで1DAYキャンプをやったあとに バーベキューの準備も完璧です。 皆様、これから秋にかけてジュンレオ1DAYキャンプをクラス単位でやりましょう。 レッスン&バーベキュー6名位から可能です。 ※21日(日)21:00よりサービス
    閲覧数:0回
    12周年に向けて by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    12周年に向けて by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 12周年に向けてイベントをみんなで出し合っています。 今年は、新しく面白いイベントが出そうな予感。 勝手に盛り上がっている杉江です。 今回もジュニアから一般の方までたくさんの人に楽しんでもらえるように頑張ります。 4月~外のアカデミーコートレッスン(スペシャルトーナメント)が週2回になり ガングロコーチになりそうなのでいつも日焼け止めを塗っていますが 皮膚が弱いのか、日焼け止めの2度塗りが痛いです。 何か良い方法は、ありませんか? 最近、近眼から皮膚まで弱くなってきています。 テニスだけは弱くならないようにしたいと思います。 明日は、私のクラス・宮崎コーチクラス・原コーチクラスの 合同クラス会があります。 私の希望で焼肉になりますたのでガンガン食べたいと思います。 今から楽しみです。 #YSUGIE
    閲覧数:0回
    サエラ2019栃木 by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    サエラ2019栃木 by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 昨日までサエラ2019年栃木に行っていました、杉江です。 こちらのイベントは、日本女子テニス連盟のイベントです。 全国から親善試合で集まっていました。 那須スポーツパークで行われましたが凄く良いところでしたので ジュンレオでも合宿などやりたいと思っています。 あまり写真を撮っていませんが、 開会式の様子 わかりにくいですが、全国から約120名の選手が集まっています。 女性の大会なのでかなり遠くから見守っておりました。 私以外に今年は、中間マネージャー・浅井サブヘッドもいましたが 去年は、浅井サブヘッドが一人で 一昨年は、中間マネージャーが一人で 来年は、吉澤コーチかな? 宮崎で行われるみたいです。 女性の方は、ぜひイベントなどもありますので来年の参加をお待ちしています。 それ以外にもジュンレオに在籍のお客様に朗報です。 8月には、海老名市の団体戦 10月13日(日)14日(祝日)には、 スクール生代表トーナメントIN白子を開催します。 日頃全く試合に出ない方から、大会に参加している方まで 幅広く楽しんでもらえるように大会期間
    閲覧数:0回
    貧乏揺すり!! by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    貧乏揺すり!! by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 YouTubeの編集が上がってきて見て、自分が貧乏揺すりをしているのだと 気がついた 杉江 です。 嫌ですね。これから気をつけていこうと思います。 もう少しで配信予定ですので皆さんお楽しみに!!! 配信予定の一部を写真撮りましたので、ご覧ください。 ドームとアカデミーの動画合わせて20分くらいありますが どれくらい編集して時間数が少なくなるのか、楽しみです。 貧乏揺すり編集出来ないかな。。。。 無理だろうな ('_') 話は、変わりますが7月16日(火)女子団体戦を開催予定です。 この大会は、4人一組で2ペアを作り試合をする、団体戦です。 レベルは、フリーエントリーです。 詳しくは、アカデミーホームページに掲載しますので興味のある方は、 5月20日(月)~ホームぺージ掲載 5月21日(火)~エントリー開始します。 #YSUGIE
    閲覧数:0回
    令和最初のイベント by Y.SUGIE
    テニス ジュンレオ
    • 2020年12月10日
    • 1 分

    令和最初のイベント by Y.SUGIE

    皆さん、こんにちは。 ミスター晴れ男の杉江です。 ゴールデンウイーク、アカデミーコートイベントで 完全に雨予報の中、最後にしか雨を降らせず 令和最初のイベントを良い方向で終わることが出来ました。 令和のスタートは最高な状態と感じております。 これは、参加者の普段のテニスに対しての取り組みが良かったと思っております。 また、4月から入社した水口コーチもナイスレッスンにより助けられました。 水口コーチもこれから一般レッスンに入ってきますので宜しくお願い致します。 そして、これからもイベントをどんどん企画運営していきますので 宜しくお願い致します。 令和最初のイベント写真撮り忘れました。 すみません。 さて、私と中間コーチは先日仙台に平成最後のミズノレディース大会へ ショップ販売とレッスン会を行ってまいりました。 初日の全体写真 二日目の全体写真 200名近くのお客様とレッスン・ショップ販売を行いました。 また、来年もお誘いいただきましたので、来年もお伺いします。 ありがとうございました。 #YSUGIE
    閲覧数:0回
    1
    2
    J_academyロゴなし.png
    お問い合わせ
    J_kashiwadaiロゴなし.png
    プライバシーポリシー
    J_cocokara%25E3%2583%25AD%25E3%2582%25B4
    Facebook

    Copyright (C) Junleo Tennis Dome Kashiwadai. All Rights Reserved.