top of page
  • 執筆者の写真テニス ジュンレオ

香港遠征パート4 byK.OYAMA


遠征も気付けばあと、2日

今日はシングルスのQFが行われます。

グレード2の大会の為、大きなポイントを獲得する大事な試合になります。

ベスト4をかけ、駿介から始まりました。

相手は130位のインド選手で身長195㎝のパワーヒッターです。サーブを武器にしていて軽く

200㎞をどんどん打ち込んできます。

なかなかブレークできないのでサービスキープをしっかりして行こうと試合にいれました。

序盤は駿介がスライスなど多彩なテクニックで、ミスを誘い6-1で先取!

相手がトイレットブレークを挟み落ち着きを取り戻し、逆の展開で1-6とおいつかてしまいます。

勝負のファイナルセット1-1の駿介サーブ、ここで簡単なミスが出てしまいブレーク。

なかなかブレークしづらい相手である為一つ一つついて行こうと言い聞かせました。

2-4となり、駿介サーブでまたしてもブレークされてしまいます。

ここでの2ブレイクダウン!

キツイ!

いや、まだいける!

そう自分に言い聞かせ応援し続けだ結果!

そこから怒涛の5ゲーム連取‼️

諦めずやれた結果です。

ベスト4

凄いです!

そして郁哉も試合開始、

相手は500位の中国選手です。

左利きのトリッキーな選手です。

郁哉もこれに勝てば4大大会が見えてきます!

郁哉は、出だしから絶好調3-0とリードを広げます。

しかし、ここから勝ちを意識しだし積極的にプレーできなくなり3-6。

セカンドセットも同じ展開に、4-0アップから積極性を失い4-6

勝てた試合でしたので悔しいです。

試合後、郁哉は1時間程泣き崩れ

郁哉と1時間程話しました。

前向きに考えてくれたら嬉しいです。

ダブルスの準決勝は明日になった為、2時間練習して休ませます!

今日は時間ができた為少し街を歩いてみました!

ビール買って帰ります🍺


閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page