テニス ジュンレオ
進化 by R.NAKAMA
いよいよ後半戦に突入しました全豪オープン。
早速ナオミちゃんは勝利してベスト8入り。
夕方には錦織選手が4ラウンドを戦います。
日本人選手の活躍が楽しみです。
ここで進化が止まらないものをご紹介します。
出先でも全豪オープンの結果が気になる私。
愛用しているのは全豪オープンのアプリ。
それを見るとライブスコアや試合結果・スケジュールなどが見れます。
先日錦織選手とカルロビッチのファイナルセットタイブレークの時は
羽田空港にいました。
映像は見れなくともライブスコアぐらいは見たいと
アプリを開きました。
すると、

(携帯画面のスクリーンショット。カルロビッチ戦ではありません。)
今までは上部のようにセットカウントなどの数字だけでした。
今回から下段のポイントごとの流れが追加されたいました。
しかも、

ウィナー・アンフォーストエラー・エース・ダブルフォールト・ブレイクポイントが
一目瞭然でわかりやすい。
スコアだけではイメージがわきませんが
これならイメージできますよね。
我々も常に進化しないといけませんね