テニス ジュンレオ
関東選抜ジュニア大会 by Y.MAEDA
こんにちは!
まだ春なのに黒くなったねともう言われ始めてる前田です。
アカデミーでは4月2日〜4月4日まで千葉県白子で合宿を行いました!
親元を離れ、選手として自立するため、電車やバスでの移動、

早朝砂浜ランニング、物凄い風の中でのテニス、
いつもと違った環境で練習できたことは本当にいい経験になったと思います!
白子は本当に風が強いところで、すごい時だと思いっきりボールを打っても
ネットまで届かないなんてこともあります(>_<) そして今日からは関東選抜ジュニア大会が開催されます。

アカデミーAチームの花原智輝君が1回戦で茨城県No. 1の選手と試合。
3セットマッチ、ノーアドバンテージで行われました。
1stセット序盤は相手にリードを許す展開、厳しい時間からのスタートとなりました
が、徐々に智輝らしいプレーや、風の中でボールをコントロールしようとする
プレーが増え、相手のミスも増えてきました。
7-6(4)で1stセットを取り、
2ndセットはその流れのままゲームを進め6-1でゲームセット!2回戦進出。 2回戦は千葉県の第4シードの選手との試合でした。
結果は4-6.6-0.2-6。
惜しくも2回戦で敗退となりました。全体的にレベルは確実にあがっています。
試合中の状況判断、どんなボールを打つかではなく、
どうしたらポイントが取れるのかをよく考えないといけないと
トーナメントでは勝てないと感じました。 この大会はコンソレーションもあり、メインドローで負けた選手もコンソレーションで
勝ち上がれば5位までいけます。
明日からコンソレーションです。
試合後練習して明日に備えます!
