top of page
  • 執筆者の写真テニス ジュンレオ

JRT by M.YOSHIZAWA


こんにちは。

ありがとう「平成」

そして

よろしく「令和」と

昨晩はずっとニュースで出ていましたが、

まだピンとこないですね!

ただ、自分が生まれた年号が変わるのは何か寂しい気もします!

お客様に「コーチいくつ?」って聞かれたときに

今年で29歳です!と答えると大抵

「え?平成生まれなんだ~」みたいな絡みもあったのですが

もう過去の年号になってしまったんだなと…

そして新年号に変わり本日

ジュンレオであるチームが結成されました!

その名も

J(ジュンレオ)

R(令和)

T(タイツァーズ)です。

昨日の原田さんのブログにも載っていましたが、

バイオギアタイツをレッスンで試着が出来るというプレミアイベント中!

それに合わせ緊急で結成しました!

ジュンレオのタイツ番長

杉江コーチから始まり

私もタイツコーチ大幹部まで上り詰めていましたが…

といってもジュンレオコーチ陣のタイツシェアは

基本、二人なんですが…

このプレミアイベントに合わせ

遂にあのお方(名前を言ってはいけないあの人)まで

タイツ男子歴本日初日

中〇マネー〇ャーです!(笑

今までタイツを履いた事が無いらしく

非常に抵抗を最初は持って顔だしNGだったのですが

レッスンを終えて帰ってくると

まるでラオウの昇天した時のように清々しい表情をされていました!(笑)

そんな初めは抵抗をもっていた中〇マネー〇ャーは後にこう語る

「確かに履き心地も良いし足への負担が凄い軽減されているみたいだ。

やみつきになるのは時間の問題」

そんなバイオギアタイツの性能は

基本的に運動時の骨盤サポート、骨盤のブレを軽減したり

膝周りへの補強効果、膝周りが痛む方は固定さるのでそんな悩みも軽減!

そして筋肉への圧力がかかる事によって

筋肉が適度に収縮した状態が保たれ肉離れなどの

咄嗟に起きるケガへの予防にも繋がります。

今回の試着は2種類あり

BG8000ⅡとBG9000です。

BG8000Ⅱは私も持っていたので

私も現在9000を試着させて頂いておりますが

9000は履き心地が抜群に良い!

そして軽い、関節の可動が非常にスムーズになる

といった感じです。

8000Ⅱも機能性は抜群に良いですし、履き心地もいいのですが

私的にはやはりハイグレードの9000にも手を出したくなってきました。

試着レンタルは来週の月曜日5月6日まで続きますので興味があれば

是非!ご試着下さい!


閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page