top of page
  • 執筆者の写真テニス ジュンレオ

NO SIGNAL by S.YONAMINE


こんにちわ!

風邪気味の與那嶺です。

皆さん風邪には気を付けてくださいね!

先日の出来事です。

海老名に引っ越してきてはや8ヶ月。

気分が乗らず、家のパソコンを

設定せずに放置し続け

ついにこの日が…

設定しなきゃ…。

まぁ、男子ですし、

それぐらいできますよ!

とりあえず

コンセントや配線を行いネットを繋げて

電源を入れます。

ウィ~ン。

電源は入った感じ、よし!

画面は、

NO SIGNAL

は!?

私の設定が間違っていると?!

さては、8ヶ月ぶりに立ち上げるから機嫌悪いんだな?

コンセントを外して帯電の可能性を消すために2分待ちます。

これでどうだ!

NO SIGNAL

はぁ!?

ちょっとイラっとする私。

ごめんごめん!

ちゃんと配線がささってないんだね。

一度全部外して再度やり直し!

さすが次は!

NO SIGNAL

カッチ~ン!!

そんなわけないだろ!

俺の配線が間違っていると?

よし!解った!

配線のコードに不具合あるな!

怒った!ドン・キホーテに行って買ってくる!

ちょっと待ってろ!

夜の9時からドン・キホーテに行き

2,000円位のコード購入!

家に着いて、3度目の配線の設定!

これでダメならお別れだ!

トゥルルルン!

立ち上がったぁ!!!

ナイスだ!俺!

配線の不具合に気づくなんてやるな!

でもなんだかんだで

2時間かかりましたけどね…

ちーん。

※添付画像のパソコンはイメージです

 私のパソコンではないです。


閲覧数:2回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page