top of page
  • 執筆者の写真テニス ジュンレオ

こういう時こそ! by Y.SUGIE

皆さん、こんにちは。

全仏オープンが延期になり、東京ジュニア、神奈川ジュニアが中止になり

テニス大会もどんどん中止になっていますが、女子連の大会だけは

中止になっていませんね。

不安もあると思いますが、女子連大会に頑張ってもらいたいと思います。

テニスも一緒でケガを怖がって無理をしなくて一流には絶対になれませんが

ケガするかもしれないけど、そのリスクを負ってもやってみようと

挑戦する気持ちが、一流になる可能性を上げます。

そこでケガして私のように終わってしまう選手もたくさんいますが、、、、

何事もリスクを負うことが大事な場合もあります。

あくまでも私個人的意見です (^^)/

なぜそんな話になったかと言いますと、

先週の休講中に映画を見てきました。

Fukushima 50です。

皆さんから私がどのように見えているかわかりませんが

映画館で終始、涙涙涙。

泣いていない時間がない状態の2時間でした。

この映画を見れば、今生きていることが奇跡で

普段の生活が出来ていることが奇跡と感謝でしかないということがわかります。

テニスが出来ることが奇跡なんです。

福島原発で東京電力の社員が日本を守るためにリスクを追って戦っていた映画でした。

私は、東京電力のファンになりました。

電気代は東京ガスですが、、、、笑

この気持ちをわかってほしいので是非映画館へ行ってみてください。

映画館も工夫されていて隣の席に人が来ないようになっていました。

色々大変ですが、みんなで乗り越えていきましょう!

写真ですが普段、中間からあまりほめられないのですが

この写真載せたときに、二回もあの写真可愛かったねと言ってもらえたので

もう二回くらい褒めてほしいので、載せてみました。

皆さんもそうだと思いますが、私も褒めてくれることに飢えてます (笑)

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page